20
Articles
8月1日 19:02
Last updated
企業向け Web Bootcamp 2025 開催後記

企業向け Web Bootcamp 2025 開催後記

2025 年 6 月初旬に、副業で Web 技術アドバイザをしている企業の Web チームエンジニア向けに、4 日間の Web Bootcamp を実施した。

Jxck
framework tool
1Password と遺言保管制度を用いたデジタル終活

1Password と遺言保管制度を用いたデジタル終活

筆者のように、インターネット上での生活が長く、かつエンジニアとして生きてきた人間には、一般の人には伝わりにくいデジタルの遺品が多く存在する。仮に自分が死んだ場合に、これらをどのように遺族に処分してもらうかは、なかなか難しい問題だ。筆者はこの「デジタル終活」をどうするかを、長...

Jxck
tool
親にエンディングノートを書いてもらう

親にエンディングノートを書いてもらう

親の年齢に限らず、生きているうちにやってもらった方がいい、たった 1 つのこととして、エンディングノートの作成がある。終活は、それをどのくらい準備しておくかで、本人以上に遺族の負担が格段に減るからだ。

Jxck
tool
Passkey への道 #10: 1Password 導入セミナー

Passkey への道 #10: 1Password 導入セミナー

先日、Passkey 啓蒙の一環で、まだパスワードマネージャを導入してない人に対する「1Password 導入セミナー」を実施した。その内容を再収録したものを公開する。ざっくりと、前半が一般ユーザ、後半が開発者向けの内容となっている。動画及び資料は、啓蒙目的であれば自由に使...

Jxck
tool
Passkey への道 #9: ユーザに求められる令和のアカウントリテラシ

Passkey への道 #9: ユーザに求められる令和のアカウントリテラシ

サービスは、ユーザを守るために Passkey をサポートし、ユーザの移行を促す努力をする必要があった。このプロセスに対して、ユーザはまったくの受動的態度でいることはできない。では、ユーザはいったい何をリテラシとして身につけ、どう自分の身を守っていくべきなのだろうか?

Jxck
security tool
Passkey への道 #8: サービスにとって「移行」のゴールは何か?

Passkey への道 #8: サービスにとって「移行」のゴールは何か?

パスワード + TOTP は限界を迎え、Passkey へ移行しなければ、サービスがユーザを守りきれなくなった。逆を言えば、サービスがユーザを守りたいと思うのであれば、Passkey を提供しないわけにはいかない時代に突入している。では、令和のこの状況において、サービスはど...

Jxck
api security tool
Passkey への道 #7: そして Username-Less へ

Passkey への道 #7: そして Username-Less へ

Apple が突如発表した Passkey。実態は「WebAuthn の秘密鍵を iCloud で共有」するサービスだった。そして、業界は本格的な Password-Less に向けて進んでいく。

Jxck
api cloud security
Passkey への道 #6: タブーを破った Apple

Passkey への道 #6: タブーを破った Apple

TOTP/WebAuthn は、バックアップコードの適切な保管方法が示されないまま、移行だけが推し進められた。YubiKey などの物理 Authenticator の扱いとして、「二本登録して、片方は普段使い、もう片方は貸金庫へ」などと、かなり無理のあるベストプラクティス...

Jxck
api security tool
Passkey への道 #5: 2FA/WebAuthn

Passkey への道 #5: 2FA/WebAuthn

Infostealer は、ユーザの権限でインストールされ、ユーザがアクセスできるあらゆる情報を盗んで去っていく。そこから、どんなに暗号化して保存しても、使用時には平文にしないといけない「パスワード」という文字列を守り抜くのは非常に難しい。であれば、最初から文字列に頼らなけ...

Jxck
api security tool
Passkey への道 #4: 文字列の限界

Passkey への道 #4: 文字列の限界

パスワードと TOTP の問題は、「人間が入力する必要がある」ことだった。対策は Autofill であり、そのためにもパスワードマネージャ相当が必要になる。では、パスワードマネージャを使っていれば、パスワードと TOTP で十分なのだろうか?

Jxck
framework tool